日記ブログ単なる日記ブログ。俺は最強無敵のパッカーン系トラックドライバー!! 俺は最強無敵のパッカーン系トラックドライバーだぜ。 俺が走れば前を行く車達はたちまち「パッカーン」と道を空けるから、俺はいつもスイスイ運転してるんだ! 程度が知れてるお前ら一般ドライバーに俺の技術を教えてやろう。 ...2017.05.24日記ブログ
事故ながら運転で接触事故!プロのトラック運転手失格です! こんにちはトラック運転手のハルです。 結構前の話になりますが、今日は元同僚の「ながら運転」による接触事故について書きます。 ながら運転の危険性 最近、車の運転中にスマホを操作・閲覧するという「ながら運転」が問題視されていま...2017.05.23事故
仕事「デジタコ搭載中?」トラックドライバーは常に監視下にある!? こんにちは、トラック運転手のハルです。 今回は「デジタコ」について触れていきたいと思います。 というのも、私の勤める会社へ新人が入ってきて3日で辞めてしまったのですがその原因のひとつがこの「デジタコ」なるものなのです。 デジタ...2017.05.22仕事
資格運転免許制度 トラックの運転をする場合は相応の運転免許が必要になりますが、以前の運転免許制度はシンプルでした。 普通免許と大型免許しかなく、普通免許ですと車両総重量が8tまでのトラックを運転することができ、大型免許ですとそれ以上のサイズのトラックを...2017.05.19資格
仕事有利なトラック運転手求人の見つけ方 こんにちは、トラック運転手のハルです。 運送業界はいわゆるブラック企業が多いです。しかしきちんとした下調べをしたうえで転職すれば良い会社に巡り会える可能性は高くなります。 良い求人の見極めポイント まず注意したいのが、しょ...2017.05.19仕事
仕事トラック運転手の辛い所 私は4トントラックから乗り始め15年が過ぎ、現在10トントラックで荷物を運んでいます。 今の会社の待遇などは最後に書きますが、同業他社さんと比べ良い会社に勤める事が出来ています。 その前に過去に勤めていた会社について書いていきま...2017.05.19仕事
転職トラック運転手になって良かった 私が運送業界へ飛び込んで早いもので15年が過ぎました。 トラック運転手に転職するまでは、給料がよいけれどもきつい仕事だと思っていました。 しかしそれまで行っていた仕事をしつつ、ほかの業界で働けるような資格として持っていたものは、...2017.05.19転職
転職憧れのトラック運転手になったと意気込んでいた頃 私は大学を卒業してから数年間サラリーマンとして働いていましたが、職場の人間関係がひどいのと私が営業職としてやっていくことの限界を感じ、退職を考えていました。 しかし退職をするにも、次の仕事が見つからなければ、生きていくことがで...2017.05.19転職