こんにちは、トラックドライバーのハルです。
みなさん普段安全運転していますか?
自分が安全運転しても事故に巻き込まれてしまうこともあるので運転は怖いですね。
今日は私が体験した焦った出来事を書こうと思います。
前から逆走車現る
先日大型トラックを運転していると対向車線からも大型トラックがきました。
そこはカーブだったので先の道はその大型トラックにより死角になり見えません。すると突然対向車線の大型トラックの後ろからスピードをだした乗用車が現れました。
私から見れば逆走車です。
対向車線の大型トラックに追い越しをかけたのでしょう、その乗用車はあっという間に対向車線の大型トラックに並びました。
しかしその勢いだと私の運転する大型トラックと正面衝突します。当然私は急ブレーキをかけて止まりました。
ところがその乗用車はカーブの先で突然正面から大型トラックが現れた事に焦ったのか減速して元の車線に戻ろうとしました、だけど真横にも大型トラックがいます。
結局乗用車は大型トラックに体当たりしながらなんとか元の車線に戻りました。
少しの時間短縮より命を大事にした方が良いと思う
今回は大きな被害にはなりませんでしたが、逆走事故での死亡率はその他の事故に比べかなり高いです。
大型トラックが一般車より遅くてイラつくのは分かりますが、大型トラックは車体が大きく死角を作りやすいですし、思ったより追い抜くまで時間がかかるので少しの時間短縮の為に無理な追い越しをかけるより命を大事にした方が良いと思います。
気持ちに余裕を持って運転をしましょう
気持ちの焦りは事故の危険が増す運転をしてしまう要因になってしまいます。
トラックドライバーはもちろん一般車でも出来る限り気持ちに余裕をもって運転しましょうね。
コメント