こんにちは、トラックドライバーのハルです。
皆さんお仕事は楽しいですか?
先日10年くらい前に半年ほどトラック運転手として一緒に働いていた友人と飲みに行ってきました。
現在彼はドライバーの仕事を辞めて違う仕事をしています、そんな彼と話していると本当に仕事には向き不向きがあるんだなぁと感じます。
彼は今、天職と呼べる仕事に出会い毎日の仕事が楽しくて仕方ないそうです。
昔の彼の仕事っぷりは酷かった
彼は当時私が働いていた運送会社に後から入ってきて半年で辞めていきました。
その半年間毎月のように破損をしてさらにトラックを3度ぶつけました。
ハッキリ言ってダメダメです。
けれど本人は「やってしまったもんは仕方ない」とあっけらかんとしていました。
破損や事故後の対応だけは素早くしっかりしていました。しっかり謝罪をして反省をする姿勢を毎回みせていました。
ただ異常に立ち直りが早く翌日には「あっけらかん」です。
私だったら気を病んで胃がキリキリしそうなので、ある意味凄いなと思っていました。
結局仕事を辞めたのですがその理由は「毎日同じ事ばかりで刺激がなくつまらない。地獄だ。」でした。
仕事っぷりはダメだったが
友人のトラック運転手としての仕事っぷりはダメでしたが、上司やドライバー仲間からの評判はすこぶる良かったです。
普通はミスばかりのドライバーなんて上司から良く思われる事なんてないんですけど彼は違いました。
私もそうですがその友人と話しているとなんだか悪い気しないしなんだか楽しいんです。
あれだけミスを重ねた上の退職だったにもかからわず、円満退社していきました。
トラック運転手としてダメダメだった彼が見つけた天職とは
友人が今している仕事は「不動産の営業職」です。
賃貸と売買両方行うそうですが噂に違わず大変な仕事みたいです。
しかし彼は「あっけらかん」としています。というか楽しそうです。
そんな彼との会話を少し紹介したいと思います。

最近仕事の調子はどう?

大変だけど楽しいぞ

へー何がそんなに気に入ってるの?

頑張ったら頑張った分しっかり評価されるからな、刺激的で楽しいんだよ

ノルマとか大変って聞くけどな~

確かに営業成績が悪いときついぞ、めっちゃ怒鳴られたり物が飛んできたりするからな(笑)

いやいやいや・・・笑ってるけど精神病むでしょ?

そんな事ないよ、刺激的で良いだろ?そういうのも含めて楽しいんだよ(笑)
どうですか?
彼の仕事は楽しそうですか?私だったら精神的に病むでしょう、彼を理解できません(笑)
彼には今の仕事が天職であり向いていたのでしょう。そしてトラック運転手の仕事が向いていなかったのでしょう。
トラック運転手に向いている人
トラック運転手に向いている人は
- きめられた手順で確実に作業が出来る
- 運転が好き
- 同じ作業でもコツコツ続ける事が出来る
- 体を動かすことが好き
地味ですが、こういった部分がしっかり出来ることが大切であり事故などを無くすために必要なものでしょう。
トラック運転手に向いていない人
トラック運転手に向いていない人は
- 刺激がない事に耐えられない
- 同じ作業の繰り返しが苦痛
- 手順が守れない・すぐ油断する
- 安全意識が低い
こちらも地味ですが、トラックドライバーの仕事は事故などのリスクが非常に高い為とても大切な事になります。
楽しくないから仕事を辞める選択肢もあり
人生一度しかありません。仕事で苦痛ばかりの日々であれば辞めるのもありだと思います。
人生楽しまなくっちゃ意味がない!
コメント