こんにちは、トラックドライバーのハルです。
こないだ年上の先輩運転手に対して強い怒りを感じました。
こんな年の取り方はしたくないという思いと共にこんな人がいるせいでトラック運転手のイメージが悪くなるんだと思ったので今日はその件を書こうと思います。
信用をしてくれている納品先もある
納品先には運送会社を信用して納品を任せてくれてくれる所もあります。
多くの納品先は荷物を降ろした後、それぞれの荷物が確実にあるかチェックをしたりするので時間がかかります。
しかし運送会社とドライバーを信用してくれている納品先はドライバーが鍵を預かる等して勝手に荷物を降ろして次に行けるので助かります。
信用を裏切る行為(犯罪)
納品先の荷物を降ろす場所にはその他の運送会社が降ろした荷物も一緒に置いてあります。
私の先輩はそこから荷物を盗んだのです!
価格にして数千円程度の物です。
会社としては相当な衝撃です、お偉い方が沢山私の勤める営業所に来ていました。
窃盗事件を起こした納品先へ頭を下げに行ってきたようです。
なぜ発覚したのか
今回の件が発覚した経緯ですが、この納品先ではこれまでも何度か商品が無くなっていたそうです。
そこで監視カメラを設置したそうで、そこに先輩ドライバーの犯行が映っていたようです。
その後
その後はドライバーへの監視が厳しくなり、納品後のチェックもされました。
時間がかかるようになってしまったし、なによりトラック運転手のイメージがダウンです。
先輩が許せない
私は今回の事件を起こした先輩を許せません!
いくら年上で先輩とはいえ絶対に許せません!
その先輩は当然クビですが、私はその後その先輩とは一切言葉を交わしていません。
こんな奴のせいでトラック運転手や運送会社のイメージが悪くなるせいです。
さいごにお願いがあります
ほとんどのトラックドライバーは誠実に真面目に仕事をしています!
たまに見かける常識のないトラック運転手が全てと思わないでください(切実)
コメント