こんにちは、トラックドライバーのハルです。
今の職業を辞めたいって思った事ありますか?
私はトラック運転手の仕事については楽しいと感じるし一人でいられる時間が長く気に入っているのですが、たまにトラック運転手という職業そのものを辞めたいと感じる事があります。
そのきっかけはいつも同じです、今日はそれに触れていきたいと思います。
会社を辞めたいと思うシーンは多くある
求人情報のチェックをしていると今の会社を辞めたいと感じる事は多いです。
- 今より給料の良い求人を見たとき
- 今より労働時間や休日数などの労働環境が良さそうな求人を見たとき
- 今より会社の雰囲気が良さそうな求人を見たとき
などです。
その他繁忙期で大変な時期などで過酷な状況になった時などは今の運送会社を辞めたい、そしてもっと条件の良い運送会社に転職したいと思う事もあります。
トラック運転手の職業そのもの辞めたいと思う事はほとんどない
私は「運転が好き」「一人で居れる時間が好き」「体を動かすことが好き」などの理由から、それを満たしてくれるトラック運転手という仕事そのものを辞めたいと思う事はまずありません。
条件の良い運送会社があれば今の会社を辞めて他の運送会社に移ろうかなと思うだけです。
唯一辞めたいと思う時
私が唯一トラック運転手という職業そのものを辞めたいと思う時は、「事故現場を見た時」です。
事故は「起こした本人」はもちろん「被害者」や「被害者の家族」そして「自分の家族」を巻き込み不幸にしてしまいます。
そういった時にどうしても「それが自分の身に起こったら」と考えてしまいます。
そうなると仕事としてトラックを運転するのが怖くて怖くて仕方なくなります。職業そのものを辞めたいと考えたりもします。
さいごに
私のようにトラック運転手の仕事に魅力を感じる人もいると思いますが、事故だけは十分気を付けて下さい。
「皆の幸せの為・自分の幸せの為・家族の幸せの為に」
コメント