こんにちは、トラックドライバーのハルです。
どんな仕事をしていても自分の出来る仕事の範囲を広げる事は大切だと思います。
トラック運転手としては新しい仕事を覚えたりする事や免許を取得して、トレーラーや大型トラックに乗れるようになったり資格を取得してガスやガソリンなどの燃料を運べるようになると仕事の幅が広がります。
そのような資格が必要のない運送会社に勤めていたとしても、資格や免許を持っていると一目置かれたりしますので新たな免許や資格を取得することをおススメします。
今回は私が「危険物乙4類試験」に一発合格した方法を紹介したいと思います。
時間が無くてもスキマ時間で勉強が出来る方法
トラック運転手は長時間労働である事が多く中々勉強時間がないよ!
という人も多いでしょう。
そんな中でも勉強する方法を取る事が最短合格には必要になると思います。
私が行った方法は
- 携帯アプリでユーキャンの危険物乙4類一問一答を使った
- ユーチューブの動画の音声をトラック運転中に音楽代わりに聴いた
この2つの方法です。
携帯アプリはスキマ時間での勉強に最適
アプリで勉強する場合は1問毎にその答案と解説があり5分~10分くらいの時間で少しづつ勉強を進められます。
トラック運転手の待機時間には最適です。
トラック運転手に一番向いている勉強法は
トラック運転手の一番の勉強方法は運転している時間を活用する事だと思います。
そこでユーチューブの危険物の動画の音声を音楽代わりに聞くのが凄くおススメです。
一応書いておきますが、運転への意識を重視してくださいね!
おススメなのはこの動画です。
高校生の授業を撮った動画のようです。
この先生のお話は分かりやすく凄く良いです。
しかも勉強に対する考え方などのお話もして頂けてモチベーションの維持に役立ちます。
これから危険物乙4類試験に挑もうと考えている方は是非参考にしてほしいです。
コメント