こんにちはハルです。
私は過去に交通事故などトラック運転手のリスクを記事にしてきました。
しかし昨日ニュースを見て運送会社の管理職も大変だな・・・と思ってしまいました。
逮捕されてしまったんですよ、運送会社の管理職が・・・
昔からある運送業界によくある出来事で・・・
またも身代わり出頭!そして逮捕
過去にも起きた身代わり出頭、その時にもニュースになり問題視されました。
しかし・・・また同じことが起きました。
駐車違反20回、組織的に身代わり出頭か 運送会社捜索・・・朝日新聞デジタル
今回は、一般トラックドライバーの代わりに普段運転をしない管理職が代わりに出頭をしてその管理職が逮捕です。
車両が使えなくなると会社が困る・・・そして社員のドライバーが困るからと身代わりで出頭した管理職が逮捕・・・
なんだかな・・・
見方を変えれば、会社とドライバーを守ったとも見えます。
管理職が逮捕されたが、可哀想じゃない?
逮捕された管理職を擁護すると批判されるかもしれません・・・しかし批判されてもいいや・・・だから言いたい。
逮捕された管理職がとった行動を法的に考えれば悪い事ですよ、なので許されない事なのでしょう。
悪い事なのは逮捕された管理職の人も分かっていたでしょう。
しかし好き好んで自分の免許の違反履歴を増やしたり違反点数をもらったりしたくなかったはず。おそらく嫌々ながらも会社のために行ったことでしょう。
会社の為に尽くした揚げ句逮捕・・・同情してしまいます。
だいたい好き好んで違法行為なんてしない
違法駐車をするのは他にトラックを停められるところが無いから、あってもパーキングで高い料金をとられたり遠すぎて非現実的だったりするから。
配送先の近くに合法的に駐車できるスペースがあるのであればそこに停めるけど、ないから違法に駐車するわけですよ。
確かに悪い事ですよ。
しかし、多くの人がその恩恵(宅配や小売店での便利な買い物)を受けているわけです。
そうした恩恵だけ受けておいて社会への便利さを提供している運送会社だけを違法行為を行う悪徳企業として吊るしあげるのはおかしくないですか?
そうしないと仕事が回らないような状況に管理職や現場のドライバーが追い詰められて、行っている事ですよ。
そもそも現場の管理職が身代わりを断れるのかという疑問
一生懸命に家族の為に自分の為に働いている管理職が会社の指示として身代わり出頭を要請された場合、断れると思いますか?
断る事は会社と喧嘩する事ですよ?
そんな事をすれば収入が激減する可能性だってあるし最悪クビをきられて収入が無くなる可能性だってあります。
一生懸命頑張って管理職のポジションを得たのに失う可能性もあります。
これらを守る事を考えると断れないのではないでしょうか?
正義感ある人は言うかもしれません、「法律に反する事だからおかしいと言うべきだった」と・・・
しかし私は「家族の生活や自分の生活を犠牲にする可能性があるのだったら出来ないでしょ」と思ってしまいます。
そういう正義感がきちんと報われる仕組みに世の中がなっていればいいですが、なってないんですよ。
誰だって自分の生活は大事だし家族は大事なんです。
だから「法律に反する事だからおかしいと言うべきだった」は難しと思います。
おかしな状況なのは前から分かっているのだから社会として皆で運送会社が違法行為をしなくても良いような環境作りの為にはと考えないといけないのではないかと思います。
違う解決策を模索してほしい
もしかしたら、今回のように管理職を見せしめ的に逮捕すれば運送会社による違法駐車は減るのかもしれません・・・
しかしその管理職も違法行為をしようとその運送会社に入ったわけではないという人が全てだと思います。
一般トラックドライバーも「違法駐車はしません」なんて言えない環境なんですよ。仕事が出来ないって事になるし・・・そうすると収入が無くなり生活が出来ないからやるしかないんですよ。
だからそういう人を犠牲にして改善していく方法はやめてほしいです。
根本にある違法駐車は運送会社だけの問題ではないと思います。
今回の逮捕された管理職も追い詰められての違法行為なはずです。
色んなメディアで運送会社や現場のドライバーいじめのようなニュースを流すのではなく、「ではこの問題を解決する為には・・・」ともっと建設的な話題としてニュースにしてほしいですね。
最後にもう一度言いますが、逮捕された管理職も違法行為なんてしたくなかったはずです。
コメント