こんにちはハルです。
トラック運転手として私が過去に体験した出来事について書いた記事が閲覧数を集めています。
普段は見えない世界に対して興味を持ってくれているのだと思います。
そこで特に注目を頂いている記事をピックアップしていきます。
特に注目されている体験談
私は過去にとてもブラックな運送会社で働いていました、当時の状況を書いた記事が特に見て貰えています。
その他にも体験談を書いているので合わせて紹介しようと思います。
ブラックな運送会社での思い出
ブラックな運送会社で働く事は命の危険性すらある!
そんな体験をした内容などを書いています。

ブラックな運送会社に意見しようと思ったら
私が過去に働いていた運送会社では理不尽な事が多かったのでそれについて会社に対し意見を出しました。
すると・・・同じ境遇にいて仲間になってくれそうな人たちが敵側(会社側)についてしまった。そんな体験を書きました。

睡眠時間が少ない!?
ブログを読んでくれた方からのコメント(体験談)とそれに対する私の感想。

トラック運転手に対する偏見を感じた体験と感想
私の親戚に対して直接言い返せないので記事にして憂さ晴らしをしたものです。

トラック運転手の立場は弱いなと感じた体験
昔の映画に出てくるようなトラック運転手は残念ながら今の時代生き残れません・・・
むしろ立場は弱くなっています・・・
そのことを痛感した体験を記事にしました。


時間指定はきついよ!
気軽に時間指定するのかもしれないけど、それが私たちにとっては凄く大きな負担になっているという事を書いた記事。

誤魔化しは厳禁
これは私の体験ではなく、他人の体験です。
その他人(元同僚)を見て感じた内容です。

運送業界に入ってから今に至るまでの間に考え方が変わったという話
入社してすぐの頃は右も左も分からない状況ですが、経験年数が長くなると悪い意味でもいい意味でも自分の考え方が出来てきます。
今と昔の私の考え方の変化を書きました。

危ない運転手に遭遇した体験
トラックを運転していると危ない運転をするドライバーに遭遇することは珍しくありません。
そんな中でも特に危険を感じた同業者に出会った体験。

トラックの中はエアコンが効いてて快適!?
トラック運転手の仕事が楽でいいな。という人へ向けて体験談を書いた記事。

トラック運転手にとってはあるあるかもしれない
他の人に悪いなと感じつつラッキーと感じるトラック運転手にとってはあるあるかもしれない体験談。

ドライバー同士の小競り合い
人間同士合う合わないがあります。
なので職場内で喧嘩に発展することもたまにあります。
小さな出来事の積み重ねから喧嘩に発展した体験を書きました。私は傍観者ですが・・・

さいごに
当ブログでは、その他にも現場で実際に働く私が体験した事や思った事を書いていますので、是非ゆっくり見ていってください。
コメント