こんにちはハルです。
みなさん携帯電話のネット環境はどうしていますか?
大手キャリアのギガ制限付きのプラン?
格安SIMのプラン?
私の場合は休憩中タブレットやスマートフォンで動画をみたりするのでこの辺の選択は重要になっています。
最近このネット環境が激変し私はインターネット環境を見直し非常に便利に快適になりましたので話してみたいと思います。
なぜモバイルWiFiが必要なのか?
補助的にナビを使用したり休憩中にネット見たり動画を観て過ごしたりすることが多いトラック運転手には快適なネット環境が必要だと思っています。
- 値段が安い
- 対応エリアが広くほとんどの場所で繋がる
- 速度が安定していてそれなりに早い
- 使えるギガが多いまたは無制限
これらがトラック運転手に必要な快適なネット環境ではないかと思っています。
今までの私の環境
よくある大手キャリアの制限付きプランは高いし容量によってはギガが少なくなり我慢をするなどの苦労をしなければなりません。
その苦労を少なくして、さらに安く利用したい
そこで私は「格安SIM」(楽天モバイルの1M使い放題プラン)とWiMAX(モバイルWiFi)を利用していました。
それなりに快適です。
ただ楽天モバイルは混雑時(昼と夕方)の一部時間帯の速度が劇的に遅くなりストレスが溜まるし貴重な時間を無駄にしてしまいます。
WiMAXはせっかく到着した休憩ポイントで電波が入らず使えない。
なんてことが良くありました。
そこで今回乗り換えをしました。
無制限のLTE回線
モバイルWiFiにて最近無制限のLTE回線のプランが登場しています。
これは大手キャリアのLTE回線を利用できるもので、さらに無制限に利用を出来る事を売りにしているものです。
契約内容によりますが基本的にWiMAXより安く、広いエリアで利用が出来てWiMAXのように3日で10ギガの制限もありません。
大手キャリアが繋がる所は利用できるので、特に広いエリアで利用できる事が気に入っています。
回線速度ではWiMAXに分があります。
しかし理論値では大きな差ですが実測値では大差がありませんので利用出来るエリアを考えたら無制限LET回線のモバイルWiFiが良いと思っています。
繋がらなければ意味がありません。
我々トラック運転手は色んな所へ行くので凄く魅力的です。
私は地下鉄には乗りませんが地下鉄でも繋がります。
建物内でも繋がりやすいです。WiMAXはこの辺りが弱い・・・
最終的に私が選んだプラン
電話の利用はあまりせず(出来るだけLINE通話の利用をしている)ネットを沢山使う私が今回選んだプランは
- MUGEN WiFi
- 格安SIM楽天モバイルの組み合わせプラン(予定)
この二つです。
格安SIMの組み合わせプランが予定になっているのは最低利用期間による縛りがあるせいです。
あと数か月後には変更予定です。
これが現時点における私にとっての最良の答えとなりました。
ネット環境は前より大分快適になりました、速度はそれなりに早いしなんといってもエリアが広く繋がる!そして無制限。今のところは選んで本当に良かったと思っています。
ただし電話を良くするし格安SIMとかモバイルWiFiとかよくわからん!
あまり考えたくないから簡単なものが良い!
という人は大手キャリア(ドコモ・AU・ソフトバンク)の大容量ギガプランで電話もかけ放題を選ぶのが良いと思います。
ただし価格は物凄く高くなります・・・
私は出来れば出費を抑えたいので今回の選択になりました。
選択肢は多い
大手キャリアは価格さえ考えなければ楽なので「高くなっても良いから携帯の契約で頭を悩ませたくない!」という人には合っています。
しかし格安SIMにしてもモバイルWiFiにしても選択肢は多いので頭を悩ませてしまいます。
格安SIMは最近競争が激しくなりどこを選んでも大差が無くなってきているので今回はモバイルWiFiに触れたいと思います。
とはいえ契約内容が日々進化をしていて今日の内容が明日変わっている可能性もあるので各サービス提供会社のホームページで確認をすることをオススメします。
ざっくりとメリット部分を紹介すると
月額利用料が安い。
解約手数料も安い。
端末の返却義務が無い。(2年利用時)
3キャリアの回線が利用できる。
無制限のLTE回線モバイルWiFiの先駆けでサービス提供期間が長いので他の会社と契約するより安心。
3キャリアの回線が利用できる。
キャッシュバックがある。
2か月無料
日々内容は変化したりしますし、最終的な比較は他人任せではなく自分の目で各サービス提供会社のサイトを確認することをオススメします。
コメント