こんにちは、トラックドライバーのハルです。
ガソリン価格高くないですか?私個人の財布は悲鳴を上げています><
運送会社でも燃料価格が高くなるのは頭が痛い事で利益を圧迫します、そんな高価な燃料が盗まれる事件が発生しました。
タンクに昨日はあった燃料がない!
つい先日出勤し荷物を積み込み出発しようとした時の事です。
私は前日に給油をしていたので最初にトラックを動かす時に燃料計を見ていませんでした。
出発の段階でふと燃料計をみるとほとんど燃料がありません・・・
頭の中は「???」はてなで一杯です。
事務所に連絡し話をして他のトラックも確認すると同様に燃料が無くなっていました・・・
どうやら盗まれたようです!
駐車場に誰もいないタイミングを見計らって盗みを働いたようです、私の勤める会社は24時間体制ですのでその時間はわかりずらいはずなのに・・・
どうやら下調べをした計画的な犯行でしょう、そこまですることにビックリです。
実被害は?
大型トラックのタンクはどれも300リッターくらい入ります。
満タンまで入っていなくても一台からかなりの燃料が盗めます、私の勤める運送会社では複数台のトラックから合計1500リッターくらい盗まれていたそうです。
軽油1リットル100円だとしたら15万円分・・・
計画的な犯行をするに見合う価値があったんでしょうね・・・
その後
その後、全てのトラックの給油口に鍵付きのふたが取り付けられました・・・自分で給油する時は非常にうっとうしいです><
コメント